美住町自主防災会は、7月30日(日)防災研修会を実施しました。 防災リーダーを中心に24名の方が参加され、宮ケ瀬ダムの見学と神奈川県防災総合センター(厚木市)での防災体験学習を受講しました。 ダムは、洪水対策として、ゲートからの放流を行います。その放流を県下で最大のダム(日本で6番目)宮ケ瀬ダムで見学しました。 また、午後には、神奈川県で唯一の防災センターで、地震震度体験(東日本の震度及び予想される神奈川県西部地震の想定震度)、風速30mの体験、人工煙の中を退避する訓練などを学習しました。 美住町自治会防災部長 水島将隆 |
宮ケ瀬ダム見学~防災総合センター |