<更新情報>

●5月14日美住町自治会説明会が開催されました。
●4月29日2023年度定期総会が開催されました。
●2月12日フラワーアレンジメント講習会が開催されました。
●11月20日松浪地区防災訓練が実施されました。
●10月8日美住町自治会説明会が開催されました。
●10月9日開催予定の体育祭と10月開催予定のハロウィンウオークラリーは新型コロナウイルスの影響で中止になりました。
●5月14日美住町自治会説明会が開催されました。
●4月29日2022年度定期総会が開催されました。
●3月13日美住町自主防災訓練「かまどベンチ」を小和田公民館横公園に設置しました。
●2022年4月から、「ごみ有料化」が始まります。
●1月18日美住町自治会新年会が開催されました。
●11月10日松浪地区防災訓練が実施されました。
●10月27日🎃ハロウインウォークラリーが開催されました。
●9月1日美住町自主防災訓練が実施されました。
●8月31日いさわ果樹園で梨狩りが開催されました。
●8月10日松浪地区盆踊り大会が開催されました。
●8月3日親子でエボシ岩に行こう!!が開催されました。
●7月6日美住町自治会地引網大会が開催されました。
●6月16日松浪地区球技大会が開催されました。
●6月10日美住町自治会日帰り旅行が開催されました。
|
|
  |
|
球技大会開催 |
|

毎月2回 19時~小和田公民館集合

毎月1回 16時~小和田公民館集合 |
サギから身を守ろう!! |
|
|
防災井戸除幕式 |
ごみネットボックスの運用 |

 |

|
|
|

車椅子を ご利用ください!!
急なケガなどで、車イスが必要になった時、
自治会にご連絡ください。
美住町自治会員の方なら、無料で短期間のみ
貸出しいたします。
(長期の場合、茅ケ崎市役所へ相談) |
|
☆町内の防犯灯不良は
茅ヶ崎東光電気(株)へ
☎ 0467-40-6255
美住町自治会へのお問合せは
美住町事務局へ
|